セブチの掛け声や名前の順番!逆の場合の一覧や覚え方も教えます!

セブチの掛け声や名前の順番は?
ヤバいと言われている逆の場合の一覧や覚え方も知りたいはずです!
この記事では、
- セブチの掛け声や名前の順番は?
- セブチの掛け声の逆の場合の一覧は?
- ヤバいと言われているセブチの掛け声の逆の場合の覚え方は?
について紹介していきます。
Contents
セブチの掛け声や呼ぶときの名前の順番は?

最高だった、、セブチに出会えて、CARATになって良かったって公演の度実感…消費期限の掛け声、難しい!
— ♡ (@1230svtlove) November 30, 2024
みょんほかっこいいしかわいいし頭がおかしくなりそうだった pic.twitter.com/Wxp3wJmNtj
K-POPグループが楽曲を歌っているときに、掛け声を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
日本では、あまり大声で掛け声をするなんて馴染みがありませんよね。
K-POPアイドルの掛け声の中でも、難易度が高くてヤバいと言われているのがセブチだと思います。

難易度が高すぎてよく聞くよね・・・。
セブチの掛け声は年齢順に名前を言っていくのですが、とにかくメンバーが13人と多く、覚えるのも一苦労です。
掛け声の順番はこちらになります。
- スンチョル
- ジョンハン
- ジス
- ジュニまたはジュンフィ
- スニョン
- ウォヌ
- ジフン
- ミョンホ
- ミンギュ
- ソクミン
- スングァン
- ハンソル
- チャン
では、セブチの掛け声についてもっと詳しく紹介します。

セブチの掛け声について見ていくよ!
セブチの掛け声にはフルネームバージョンもある!

世界一難しい掛け声でセブチとCARATギネスに載ったりしませんかね? pic.twitter.com/fUtSdoOTqx
— 라떼 (@svt_wwjn_13) April 25, 2020
セブチの掛け声の順番は年齢順になっています。
注意したいのは、ディエイトの順番が違うことです。
ディエイトは名前にエイトが入っているため、8番目に来るように順番が変っています。
あとは年齢の順番なので、年上から年下の順にメンバーの名前を言っていけば大丈夫です。

細かいところまでこだわりがあるところも素敵!
ただ、名前を順番に言っていくだけなのに何故そんなに難しいのか気になりますよね。
セブチの掛け声には、体力や肺活量などが重要です。
とくに「HIT」や「MAESTRO」は、リズムに合わせて一気に名前を言わなければいけないので、息継ぎする暇もありません。
そのため、セブチの掛け声は覚えるだけでなく、体力や肺活量も鍛える必要なのでさらに大変なんです。

caratたちは苦労するよ。
ちなみに掛け声にはフルネームバージョンもあります。
- チェ スンチョル
- ユン ジョンハン
- ホン ジス
- ムン ジュンフィ
- クォン スニョン
- チョン ウォヌ
- イ ジフン
- ソ ミョンホ
- キム ミンギュ
- イ ソクミン
- ブ スングァン
- チェ ハンソル
- イ チャン
一気に難易度が高くなったように感じますよね。
これを楽曲のリズムに合わせて言わなきゃいけないのでとても大変です。
覚えるまでは紙などに掛け声を書いて見ながらでも大丈夫だと思います。
少しずつ覚えていきましょう。

まずは、特定の曲から覚えていこう!
掛け声はセブチの公式サイトでもチェックできる!

みんな〜❣️
— きょんもち (@JD13_17) August 26, 2023
セブチさん、日本語verの応援方法出てるらしいよ!!
(私も教えてもらった)
掛け声練習しなきゃ📣😂🩷 pic.twitter.com/imNe8YsQE2
セブチの公式サイトにある応援方法からチェックすることも出来ます。
応援方法には、楽曲別に歌詞が掲載されており、どこでどんな掛け声をするかが色分け書かれているため分かりやすいです。
聞くだけでは分からない部分も言葉で書いてあると覚えられますよね。

応援方法が掲載されてるって嬉しい!
また、もっと速くや息を吸ってなど細かい指示まで書いてある場合もあるので、掛け声のイメージがつきやすいでしょう。
さらに、実際にセブチのメンバーが掛け声のお手本をしている応援方法の動画もあります。
言い方やリズムなどをしっかりと確認をしたい人は見てみて下さい。

応援方法の動画は見てるだけで楽しいよ。
セブチの掛け声が逆の場合や覚え方も教えます!

課題はマエストロ64ビートの逆走コールよ
— 響 (@norikocha) August 11, 2024
セブチの掛け声鬼畜なん? pic.twitter.com/inEv9tNWn5
さらにこれが逆になると鬼ムズとも言われています。
逆の場合の順番はこちらです。
- イ チャン
- チェ ハンソル
- ブ スングァン
- イ ソクミン
- キム ミンギュ
- ソ ミョンホ
- イ ジフン
- チョン ウォヌ
- クォン スニョン
- ムン ジュンフィ
- ホン ジス
- ユン ジョンハン
- チェ スンチョル
セブチの掛け声の順番をそのまま逆にしただけですが、一気に難しくなったように感じてしまいますよね。

逆バージョンを作るって鬼すぎるよ・・・。
逆バージョンのほとんどは、通常の掛け声のあとすぐに始まることが多いです。
スピードも速く、一度つまずくとパニックになってしまいます。
では、どうやって覚えたらいいのか分からなくなる人も多いのではないでしょうか。
セブチの掛け声が逆の場合の覚え方を紹介します。

頑張って一緒に覚えようね!
掛け声が逆の場合の覚え方①:応援サイトを見ながら声に出す!

セブチのコンサートまで
— mi💜🐣🐥¹³•᷄ɞ•᷅ (@mi21400746) August 28, 2023
あと少しだけど
応援掛け声が頭に入らない😵💫😢
数ヶ月のファン歴な私には🤯
CALLCALLCALL!は大丈夫なんだ
好きな曲だから🥹
みんなと一緒に掛け声したい🥺💎
暗記パン欲しい🫥
でも大量のパン食べなきゃ暗記
できないのよね🥹😂
泣けてくる😣 pic.twitter.com/QIhucwbrnA
先ほど紹介した通り、セブチの掛け声は公式サイトに載っています。
それを見て、ひたすら暗記するという方法が1番王道です。
まずはサイトを見ながら、スムーズに言えるようになるところから始めましょう。

段階を踏みながら覚えよう!
サイトを見てある程度覚えたら、今度はサイトを見ずに言えるようにします。
声に出したほうが覚えやすいので、メンバーの名前を声に出して言いましょう。
あとは、覚えるまでひたすら繰り返すだけです。
覚えるまでに時間はかかりますが、好きなセブチのために頑張りましょう。

覚えやすい曲から暗記をしてみるといいかも・・・。
掛け声が逆の場合の覚え方②:メンバーの顔を思い浮かべると覚えやすい!

caratの中には、セブチメンバーの顔を思い浮かべながら覚える人もいました。
どうしても文字だけ覚えると大変ですよね。
なかなか覚えられずに、途中で諦めたくなるcaratも多いのではないでしょうか。

なかなか覚えれなかったらくじけそうになるよね。
しかし、ここで諦めてはいけません。
掛け声のリズムに合わせてメンバーを思い浮かべると楽しく覚えられると思います。
鬼ムズの逆バージョンだからこそ、楽しみながら覚えましょう。

楽しみながらだと自然と覚えられるかも!
まとめ

この記事ではセブチの掛け声や名前の順番や掛け声が逆の場合の一覧や覚え方も紹介してきました。
- セブチの掛け声や名前の順番は?
⇒メンバーの年齢順だがディエイトは8番目 - 掛け声が逆の場合の一覧は?
⇒メンバーの年齢を年下から年上の順番に折り返す - 掛け声が逆の場合の覚え方は?
⇒暗記やメンバーの顔を思い浮かべる
とにかくヤバいと言われているセブチの掛け声。
覚えるのは大変ですが、一覧にしているので確認しながら覚えてみましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。